2014-06-12 Thu
相鉄弥生台駅近辺 中華いずみ、情報をいただきましたので途中下車してみました。暖簾に店名があるだけで看板も出ていないので分かりにくいです。ご高齢のご夫婦で切り盛りされていました。ラーメンが600円と価格設定は高めです。(2014-01-21)
場所: 神奈川県横浜市泉区弥生台63-11 レスポワール弥生台A 1F
定休日: 月曜

サンマーメン(旧800円、820円)、オーダーはサンマーメンとチャーシューメン(850円)が多いようで、隣の人が食べていたど厚切りのチャーシューにも惹かれたのですが、ここは初志貫徹でサンマーメンにしてみました。もやし、人参、ニラ、玉葱で構成されており肉は入っていませんでした。スープは濃くは無いのですがしっかりと味付けがされており、中細の縮れ麺とも良く合っています。塩ベースの餡の味付けも程よく作り慣れたベテランの1杯ですがやはり高いです。
(2014-01-21)

チャーシューメン(870円)、ど厚切りのチャーシューメンが頭に残っており途中下車してしまいました。それぞれ20円アップしてるなと思いながらもチャーシューメンを注文しました。出てきた丼を見るとあれっ!チャーシューは確かに厚切りには違いないのですがど厚切りでもありません。トッピングはチャーシュー5枚とほうれん草に小口切り長葱、途中下車するまでもありませんでした。
(2014-06-12)

大きな地図で見る
- 関連記事
-
- 緑園飯店(閉店)・緑園都市駅 (2017/10/30)
- ラーメンさっくす(閉店)・和泉町 (2015/05/28)
- 中華いずみ(閉店)・弥生台 (2014/06/12)
- YABU・いずみ中央 (2013/11/12)
- 幸楽・上飯田 (2013/07/04)
おや、もうお出かけになったのですね。恐縮です。
この店、見かけたときには開店準備中かと思いました。
肉なしで800円とは、さすがハイソ(?)な街弥生台…。
この店、見かけたときには開店準備中かと思いました。
肉なしで800円とは、さすがハイソ(?)な街弥生台…。
2014-01-21 火 17:41:36 |
URL |
Shira
[編集]
Shiraさん、
行って来ました。
地元の人で賑わっているので、目立つ看板とかはいらないのでしょう。
なかなか美味しい一杯でしたが、問題はお値段ですね。
弥生台駅ははじめて降りましたが、サンマーメンがある中華屋さんを
1件見つけましたので、そのうち行きます。
行って来ました。
地元の人で賑わっているので、目立つ看板とかはいらないのでしょう。
なかなか美味しい一杯でしたが、問題はお値段ですね。
弥生台駅ははじめて降りましたが、サンマーメンがある中華屋さんを
1件見つけましたので、そのうち行きます。
2014-01-21 火 18:45:37 |
URL |
街角中華
[編集]
クローズしました。
前を走ったら別の店、中華料理系になってたようです。
あの枯れた腕、曲がった腰で懸命に中華鍋を振っていたオヤっさん、混んで来ると怒ったようなカオになり、客が空いて一服する時の穏やかな表情、サポートする奥様、好きだったんですけど、「いつかは・・・」と思ってた時が来ました。
前を走ったら別の店、中華料理系になってたようです。
あの枯れた腕、曲がった腰で懸命に中華鍋を振っていたオヤっさん、混んで来ると怒ったようなカオになり、客が空いて一服する時の穏やかな表情、サポートする奥様、好きだったんですけど、「いつかは・・・」と思ってた時が来ました。
ジャンさん、
情報有り難う御座います。
閉店フラグ立てておきます。
また宜しくお願いします。
情報有り難う御座います。
閉店フラグ立てておきます。
また宜しくお願いします。
2019-06-02 日 09:30:14 |
URL |
街角中華
[編集]