2018-04-13 Fri
相鉄線二俣川駅近辺 西福飯店、運転免許試験場と二俣川駅の間にあります。サンマーメンの写真と自家製ラー油の貼り紙に惹かれて入ってみました。もっと大きいお店かと思いましたが、入ると2人掛けテーブルが縦に2卓、右側は4人掛けテーブル3卓でカウンター席はなく、厨房は奥にありますが料理の出し口位が開いているだけでクローズされています。左側が2階への階段とお手洗いになっているので客席スペースは狭くなっています。(2013-04-04)
場所: 神奈川県横浜市旭区中沢1-1-28
定休日: 火曜・月曜はランチのみ営業

サンマーメン(700円)、小振りな丼で登場ですが、麺の量は少ないとは思いませんでした。もやし、白菜が入っています。お~お白菜が入ってると感動していましたが、あれ、肉が無い。探索してみると申し訳程度に挽肉が入っています。なんかガッカリです。スープも出汁をしっかりとっていますと貼り紙がありますが、なんか普通です。この辺が素人にも違いがわかるようだと700円も高くは無いのですが。
(2013-04-04)

餃子(350円)、さて、ラー油と言えば餃子(350円)です。肉餃子ですが、小さいし1個70円はないだろうと思います。自家製ラー油をつけてひとくち行って見ます。はじめにオオバかシソ系統の味がします。アレと思うと消えてしまうのですが、後から辛味が来ます。から~。このラー油は良いです。
(2013-04-04)

ラーメン(500円)、全体的に高めの価格設定のメニューの中で唯一ラーメンだけが安いです。という事でラーメンを食べてみました。トッピングはメンマ、青梗菜、ゆで卵半分、歯ごたえのあるチャーシューで小口切りの長葱は中心に集めてトッピングしてあります。価格からすれば立派なラーメンですが、なんか特徴が無く普通に美味しいで終わってしまう感じが残念です。
(2018-04-13)

大きな地図で見る
- 関連記事
-
- 香蘭・二俣川駅 (2019/05/28)
- 鶴盛楼・鶴ヶ峰駅 (2018/08/01)
- 西福飯店・二俣川 (2018/04/13)
- 龍翔菜館・希望ヶ丘駅 (2018/04/11)
- 華香楼・鶴ヶ峰 (2018/03/09)