2017-02-09 Thu
戸塚駅近く ラー麺つくも、野菜炒めやレバニラ定食、カレーもあるのでラーメン屋さんというよりは駅前中華食堂です。入ると手前に小振りな4人掛けテーブル3卓、2人掛けテーブル1卓で左奥に縦長に厨房、その前にカウンター7席位の小さなお店。ガテン系の人が多く、小さなテーブルにはみ出して席についてるさまはユーモラスでも有る。カウンターに有るメニューの端に化学調味料をほとんど使用していないとありました。(2012-11-14)
場所: 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町104
定休日: 日曜・第1・3・5月曜

サンマーメン(700円)、野菜山盛りの野菜餡かけ系統です。キャベツと肉が入っていました。スープを一口、醤油味の塩分が少し強い感じです。餡を一口、油断して真ん中からすくったので熱々!レロレロしながら水を飲みました。餡に特別な味付けはされていないようです。野菜の量に押し潰されるように麺が固まっているので、掘り起こしながら食べ進みました。野菜、麺も普通より多いので、ガテン系に支持されているのがわかりますし、地元に一定の評価を得ているお店だと思います。
(2012-11-14)

ラーメン(500円)、トッピングはメンマ、ノリ、チャーシューで間違えて入ってしまったのかと思うほど少量の小口切りの長葱が浮いています。このビジュアルならナルトが欲しいですね。シンプルなラーメンですが価格を考えればこんなものですかね。スープは何がでしゃばるでもなく、チャーシューは多少歯応えがありブロックで崩れる感じです。特徴がないのが特徴の様なラーメンで、普通に美味しいで片付ける事が出来ない作り慣れた安定の一杯です。
(2017-02-09)

大きな地図で見る
- 関連記事
-
- 生味園・戸塚駅 (2018/08/10)
- 梅華楼・戸塚駅 (2017/09/19)
- 中華料理 大陸・戸塚 (2017/03/06)
- 麺工房 ジロー・戸塚駅 (2017/02/28)
- ラー麺つくも・戸塚駅 (2017/02/09)
我が地元です。
まさにそのとおりだと思います。→特徴がないのが特徴の様な。。。
まさにそのとおりだと思います。→特徴がないのが特徴の様な。。。
ジャンさん、
食レポは感覚ですので、外していることもあるかと思いますが、
今回は正解だったようですね。
食レポは感覚ですので、外していることもあるかと思いますが、
今回は正解だったようですね。
2017-02-12 日 09:42:10 |
URL |
街角中華
[編集]