2014-02-10 Mon
大船駅近辺 こみや飯店、カウンター席6席位、4人掛けテーブル3卓のお店。近くに松竹撮影所があった関係で、寅さんシリーズに登場するラーメンは、こちらのラーメンだという話を聞いたが、真偽の程はわからない。近いので出前はしていただろうと想像は出来るが、店内にもその様な事を証明するような物は無いようだ。まあ何処にでも有る普通の中華屋さん。(2012-07-20)
場所: 神奈川県鎌倉市大船2-20-38

もやしそば(600円)、餡が掛かっておりサンマーメンに近いが、肉は入っていない。餡は厚く硬いタイプ、スープを一口、醤油味が前面に出ているスープで、量を間違えたのではないかと思うほど醤油だ。餡を溶かしてもなんら変わることなく醤油だ。喉乾きました。
(2012-07-20)

「営業していないよ」と情報を頂いていましたので寄ってみました。ここだったか確信がなかったのですが、中を覗くとカウンターの配置に見覚えがありましたので間違いないようです。若い人も働いていましたので移転したのかもしれません。
(2014-02-10)

大きな地図で見る
- 関連記事
-
- 満福 大船店・大船駅 (2018/04/16)
- 鎌倉飯店・大船駅 (2016/12/07)
- こみや飯店(閉店)・大船駅 (2014/02/10)
- 喜良久・大船 (2013/12/24)
- 千里飯店(閉店) 大船 (2013/08/19)
餃子が旨いと同窓の友から聞いていて、今度いこーぜ!と話していたので、その機会を楽しみにしていたのに…残念です…
貴重な情報ありがとうございます!
貴重な情報ありがとうございます!
iwaさん、
そうなんですよ!
閉店するとは思ってもいませんでした。
街角中華がどんどんなくなっている状況です。
そうなんですよ!
閉店するとは思ってもいませんでした。
街角中華がどんどんなくなっている状況です。
2014-02-11 火 07:37:20 |
URL |
街角中華
[編集]